インタラクティブ・プログラム・ガイドとディーツー コミュニケーションズは、900/506iシリーズに対応したiアプリ「Gガイド番組表リモコン」の提供を3月下旬から開始。
8日先までの番組表をダウンロードし、番組タイトル、内容、開始や終了時間、Gコードなどを閲覧可能。またテレビ、ビデオ、DVDのリモコンとして使用でき、赤外線通信を利用した簡単な番組録画予約も行える。
利用は無料。「とくするメニュー」内の「HAPPY MODE」からダウンロードできる。
8日先までの番組表をダウンロードし、番組タイトル、内容、開始や終了時間、Gコードなどを閲覧可能。またテレビ、ビデオ、DVDのリモコンとして使用でき、赤外線通信を利用した簡単な番組録画予約も行える。
利用は無料。「とくするメニュー」内の「HAPPY MODE」からダウンロードできる。
スポンサーサイト
八重洲コンタクトレンズとビートレンドは、携帯電話で眼の疲労度や視力低下の状態を把握できる無料アプリ「ゆるゆる眼力チェッカー」を発表。
製作はジー・モードに委託。利用者はジー・モードサイトで人気のキャラクターが登場するアプリを利用し、ゲーム感覚で「眼力」の計測が行える。対応は505iシリーズ以降。
八重洲コンタクトレンズの携帯版サイトで、割引クーポン特典会員としての会員登録が必要で、ダウンロードは3月28日から可能。
製作はジー・モードに委託。利用者はジー・モードサイトで人気のキャラクターが登場するアプリを利用し、ゲーム感覚で「眼力」の計測が行える。対応は505iシリーズ以降。
八重洲コンタクトレンズの携帯版サイトで、割引クーポン特典会員としての会員登録が必要で、ダウンロードは3月28日から可能。
PartySpiritsは、携帯からPCやサーバーをリモートコントロールできる900/901i対応のiアプリ「PCコントローラ iVNC」を無償で配信開始。
無償で提供されているPC用リモート操作ソフト「VNC」を利用して、Windows、Linux、Solaris、Mac OSなどのPCを携帯電話から遠隔操作でき、サーバーにVNCを置いて、PartySpiritsの中継サーバーからiVNCのアプリをダウンロードすれば、そのサーバーを遠隔操作できるようになる。 アプリはオープンソースとして提供され、環境に合わせてカスタマイズ可能。また、端末の固有IDでアクセス制限すれば、特定の携帯電話のみにアクセスを制限できる。
また、中継サーバーソフトを購入することで、カスタマイズが行なえるほか、iアプリをダウンロードしたサーバー以外のマシンをコントロール可能。ソフトの価格は1CPUあたり20万円。

無償で提供されているPC用リモート操作ソフト「VNC」を利用して、Windows、Linux、Solaris、Mac OSなどのPCを携帯電話から遠隔操作でき、サーバーにVNCを置いて、PartySpiritsの中継サーバーからiVNCのアプリをダウンロードすれば、そのサーバーを遠隔操作できるようになる。 アプリはオープンソースとして提供され、環境に合わせてカスタマイズ可能。また、端末の固有IDでアクセス制限すれば、特定の携帯電話のみにアクセスを制限できる。
また、中継サーバーソフトを購入することで、カスタマイズが行なえるほか、iアプリをダウンロードしたサーバー以外のマシンをコントロール可能。ソフトの価格は1CPUあたり20万円。

毎日新聞社とKLabは、スポーツニュースサイト「αスポニチ速報」で、「センバツ高校野球速報アプリ」を配信開始。
3月23日から開催される、第77回センバツ高校野球大会の試合情報を配信するアプリで、全試合をテキストで実況する「試合速報」、試合終了後の「戦評」のほか、「結果一覧」、「ニュース」、「出場校」などを情報提供。504iシリーズ以降に対応。
サイトは月額315円。アクセスは「天気/ニュース/情報」→「スポーツニュース」から。
3月23日から開催される、第77回センバツ高校野球大会の試合情報を配信するアプリで、全試合をテキストで実況する「試合速報」、試合終了後の「戦評」のほか、「結果一覧」、「ニュース」、「出場校」などを情報提供。504iシリーズ以降に対応。
サイトは月額315円。アクセスは「天気/ニュース/情報」→「スポーツニュース」から。
バンダイネットワークスとベクターが共同運営するアプリ検索サイト「モバイルゲームチャンネル」で、フルブラウザ「jigブラウザ」を提供開始。
これにより、「モバイルゲームチャンネル」経由でダウンロードできる「jigブラウザ」では、起動時のトップページに「モバイルゲームチャンネル」が表示される。
対応は、505/506iシリーズ、premini-II、900/901/700iシリーズ。月額利用料金は1050円だが、6000円で年間利用ができる。
これにより、「モバイルゲームチャンネル」経由でダウンロードできる「jigブラウザ」では、起動時のトップページに「モバイルゲームチャンネル」が表示される。
対応は、505/506iシリーズ、premini-II、900/901/700iシリーズ。月額利用料金は1050円だが、6000円で年間利用ができる。