fc2ブログ
DoCoMo style
●900i/901i、5割以上が満足
 インフォプラントが運営するインターネットリサーチサイト「C-NEWS」は、「FOMA90xシリーズ」に関するアンケート調査の結果を発表。総合的なFOMAに対する満足度で「満足」が男性で5割、女性で6割弱。理由は「デザインが良い」「機能が充実」など。逆に「不満」とする2割強の人は、「電池の消耗が早い」「通信エリアが狭い」などを理由に挙げた。個別の機能については以下の結果となった。
 TV電話の利用頻度では、4割半ばは「利用したことはない」。一方で約2割が「週に1回以上」利用。TV電話機能に「満足」している人は2割強で、理由は「相手の表情が見えておもしろい」「思ったよりも画像が良い」など。逆に「不満」と答えたのは約4割で特に男性が多い。理由は「料金が高い」「音声が聞こえない」など。
 キャラ電を「利用している」人は1割半ば。「利用したことはあるが、現在は利用していない」人に理由を聞くと「TV電話の意味がない」などが多かった。
 デコメールを「利用したことがある」のは4割半ばで、頻度は「週に1回以上」がほぼ4割。機能に対しては、4割弱が「満足」と回答し、特に女性の支持が高い。理由では「かわいい」「面白い」など。一方、「不満」な人の理由は「時間がかかるし、面倒」など。
 iアプリを利用する頻度は「週に1回以上」が6割半ばで、特に男性に多い。アプリ機能に「満足」は5割半ばで、理由は「コンテンツが豊富」「暇つぶしによい」など。「不満」な人は1割強で、理由は「通信料・登録料が高い」など。利用が多いのは「ゲーム」や「ドコモ料金案内」だった。
 着モーションの利用者は、全体で2割強となり女性が多かった。「利用したことはあるが、現在は利用していない」人の理由は「ダウンロードが面倒」が多い。
 バーコード読み取り機能を利用したことが「ある」は7割弱。「満足」は約5割、「不満」は2割強。
 カメラ機能の利用は「週に1回以上」が男性で5割半ば、女性で7割弱。「満足」が5割強で「不満」は2割半ば。
 外部メモリスロットを利用したことが「ある」人は、男性で5割半ば、女性で2割半ばで、機能に「満足」は5割。
 「パケ・ホーダイ」の利用者は2割半ば。パケ・ホーダイを利用し始めることで、iモードの利用が今までより「増えた」など、iモード利用が「変わった」人は7割強を占めた。
 調査対象は、FOMA900iまたは901iを利用している15歳以上のインターネットユーザー300人で、調査は2004年12月16日に行われた。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://alfa.blog2.fc2.com/tb.php/137-a7898991
この記事へのトラックバック