ドコモは超小型ボディで注目を集めたpreminiの新モデルpremini-IIを近日発売する。型番はSO506iで、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製。
preminiが、39×90×19mmで69gというサイズだったのに対し、premini-IIは、46×105×19.4mmで97gとわずかに大型化。しかしながら、他の端末に比べると圧倒的に小さいそのボディに、1.9インチQVGA液晶、130万画素CCDカメラ、メモリースティック Duoスロットを装備。さらに、iアプリ対応の上、メモリースティックDuoに保存したATRAC3形式の音楽ファイルを再生できる。
ボディカラーはBlack、Silver、Brownの3色で、価格は新規で2万円台になる見込み。


preminiが、39×90×19mmで69gというサイズだったのに対し、premini-IIは、46×105×19.4mmで97gとわずかに大型化。しかしながら、他の端末に比べると圧倒的に小さいそのボディに、1.9インチQVGA液晶、130万画素CCDカメラ、メモリースティック Duoスロットを装備。さらに、iアプリ対応の上、メモリースティックDuoに保存したATRAC3形式の音楽ファイルを再生できる。
ボディカラーはBlack、Silver、Brownの3色で、価格は新規で2万円台になる見込み。


スポンサーサイト
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://alfa.blog2.fc2.com/tb.php/155-8f990975
この記事へのトラックバック
ケータイのカメラは月に何回使用しますか?というか、最後にケータイのカメラをつかったのはいつですか?Excite:コンピュータニュース:カメラ付き携帯「日本人は月5回撮影、海外は月20回」*北米と中国のユーザーは撮影回数が1月当たり約20回だが、日本は5回であること*撮
2005/01/24(月) 19:56:22 | くいしんぼう同盟