ドコモ四国は、P901i用「漆塗りのカスタムジャケット」を3月上旬から50枚限定販売。価格は3465円で、ドコモ四国サンポート店のみで取り扱う。
香川漆器の伝統技法である「存清」という手法で作られたカスタムジャケットで、絵柄は「夜桜」。黒塗りの背景に銀粉で川の流れを描き、濃淡の異なるピンクの桜をあしらった。1枚1枚が手作りのため、柄が微妙に異なるという。
香川県立高松工芸高校漆芸科の授業で「日常の漆」をテーマとした授業を行ったところ、女子生徒4名の班が漆のカスタムジャケットを提案、このカスタムジャケットを携帯各社に持ち込んだところドコモ四国が関心を示し、香川県漆器工業協同組合の協力により製品化となった。
ドコモ四国によれと反響は上々。ユーザーの反響を見ながら、第2弾の商品企画や販路拡大を検討するという。

香川漆器の伝統技法である「存清」という手法で作られたカスタムジャケットで、絵柄は「夜桜」。黒塗りの背景に銀粉で川の流れを描き、濃淡の異なるピンクの桜をあしらった。1枚1枚が手作りのため、柄が微妙に異なるという。
香川県立高松工芸高校漆芸科の授業で「日常の漆」をテーマとした授業を行ったところ、女子生徒4名の班が漆のカスタムジャケットを提案、このカスタムジャケットを携帯各社に持ち込んだところドコモ四国が関心を示し、香川県漆器工業協同組合の協力により製品化となった。
ドコモ四国によれと反響は上々。ユーザーの反響を見ながら、第2弾の商品企画や販路拡大を検討するという。

スポンサーサイト
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://alfa.blog2.fc2.com/tb.php/220-4bb7e850
この記事へのトラックバック
きのうは青森大学がケータイで出欠をとるシステムを今春から稼動するという記事ですこし盛り上がったのですが、システムがちゃんと稼動するのだろうか?パケ代はどうするの?という疑問・・賛否両論だったのですがが、ケータイは大学だけでなく高校にもどんどん浸透している。
2005/02/09(水) 21:46:50 | くいしんぼう同盟