PartySpiritsは、携帯からPCやサーバーをリモートコントロールできる900/901i対応のiアプリ「PCコントローラ iVNC」を無償で配信開始。
無償で提供されているPC用リモート操作ソフト「VNC」を利用して、Windows、Linux、Solaris、Mac OSなどのPCを携帯電話から遠隔操作でき、サーバーにVNCを置いて、PartySpiritsの中継サーバーからiVNCのアプリをダウンロードすれば、そのサーバーを遠隔操作できるようになる。 アプリはオープンソースとして提供され、環境に合わせてカスタマイズ可能。また、端末の固有IDでアクセス制限すれば、特定の携帯電話のみにアクセスを制限できる。
また、中継サーバーソフトを購入することで、カスタマイズが行なえるほか、iアプリをダウンロードしたサーバー以外のマシンをコントロール可能。ソフトの価格は1CPUあたり20万円。

無償で提供されているPC用リモート操作ソフト「VNC」を利用して、Windows、Linux、Solaris、Mac OSなどのPCを携帯電話から遠隔操作でき、サーバーにVNCを置いて、PartySpiritsの中継サーバーからiVNCのアプリをダウンロードすれば、そのサーバーを遠隔操作できるようになる。 アプリはオープンソースとして提供され、環境に合わせてカスタマイズ可能。また、端末の固有IDでアクセス制限すれば、特定の携帯電話のみにアクセスを制限できる。
また、中継サーバーソフトを購入することで、カスタマイズが行なえるほか、iアプリをダウンロードしたサーバー以外のマシンをコントロール可能。ソフトの価格は1CPUあたり20万円。

スポンサーサイト
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
http://alfa.blog2.fc2.com/tb.php/367-fed04da9
この記事へのトラックバック
VNCの携帯版?すげー。こんなのできちゃったんだ。いつかそんな時代が来るとは思ってたけどさー。どこまで使えるかは別として、なんかいろいろ使えそうな予感。でもでも。携帯でコマンド打つのって、ツライよね(^^;;;...
2005/04/04(月) 13:50:44 | amethstos